top of page

マイクロプラスチック・ストーリー

上映予定

日本語吹替版プレミア上映!
アップリンク吉祥寺・京都

日本語吹替版!

12月24日(金)〜12月30日(木)

吉祥寺 各日とも 10:00~

京都    各日とも 9:30〜

QZIl8F7D_400x400.jpg
Screen Shot 2021-11-11 at 21.43.03.png

​待望の日本語吹替版が完成!一週間限定のロードショーです。チケットの先行販売は11月15日にこの上映情報ページに販売のリンクをアップします!

しがローカルSDGs研究会主催オンラインイベント    映画上映+パネルディスカッション

イベント:10月30日(土) ​映画視聴13:30~ ディスカッション 15:00~ 参加費¥1000

滋賀県の調査によれば、琵琶湖の湖底ごみのなんと75%がプラスチックごみなのだとか。本上映会では映画の視聴後、若者や子どもたちが進行やパネリストを務め、「2050年に向けて何ができるか」みんなでディカッションします。子どもたちと一緒に考えてみませんか?

アンバサダーズジャパン 9月のオンライン映画鑑賞会!

映画シェア:9月18日(土)〜9月30日(木)

アンバサダーズジャパン主催のオンライン映画鑑賞会。9月末までやってます!ご寄付もできますので、是非よろしくお願いします。

京都木津川 上映+監督&ゲストとの座談会(先着50名)

オンライン上映:8月21日~29日 ​監督との座談会:8月29日(木)10:00~11:30

ゲストには全国川ごみネットワークの伊藤博子さん、プロジェクト保津川の原田禎夫先生をお迎えしての座談会です。主 催:木津川市こどもエコクラブ サポーターの会
8月26日までに、まち美化推進課まで電話かメールでお申し込みください。
協 力:木津川市役所 まち美化推進課 連絡:📞0774-75-1215 ✉ kizugawa-res@city.kizugawa.lg.jp

上映+監督との座談会 プラスチックを減らそう大作戦

オンライン上映:8月20日~27日 ​監督との座談会:8月26日(木)19時〜20時

8月26日 17:30 からみんなでZOOMに集まり映画を見た後に座談会します

お問い合わせ:SPINNS-スピンズ(担当者:斉藤、伊藤)TEL : 0120-011-984
mail : info@spinns.com 受付時間 平日11:00 〜 17:30 ※土日祝除く
このオンライン上映会を通して、プラスチックのごみ問題について一緒に考えましょう!

滋賀SDGs 夏休みオンライン映画鑑賞会!

映画シェア:8月16日(月)〜8月27日(火)

滋賀にあるSDGsのグループ主催でのオンライン上映会です。ぜひたくさんの方に観ていただきたいです!

アンバサダーズジャパン 夏休みオンライン映画鑑賞会!

映画シェア:8月16日(月)〜8月31日(火)

アンバサダーズジャパン主催のオンライン映画鑑賞会。今回は、夏休みの自由研究にも使える「ワークシート」付きの映画鑑賞会です。
ワークシートにまとめることで映画の内容の理解が深まり、やりたいアクションや2050年の未来像を考えることができます。是非、この機会に、映画鑑賞とともにお役立てください。

PonoPono オンライン上映会!

オンライン上映:8月14日(土)〜8月22日(日)

海のことをもっと知り、行動におこせるアクションをしたい!そして、一人でも多くの方に知るきっかけを提供したい!この想いで「海の豊かさ」を目指し繋がっている団体「PonoPono」さん主催のオンライン上映会開催致します!
環境問題に興味がある方、夏休みの自由研究の題材などにも!
たくさんの方に見ていただきたいです!

エン・ダンススタジオ 上映+監督との座談会

オンライン上映:8月2日(月)18時〜 アーカイブ配信 8月2日(月)〜8月9日(月)

​監督との座談会:8月9日(月)18時〜

En Dance Studio初のオンライン上映会開催致します!
環境問題に興味がある方、夏休みの自由研究の題材などにも!
En Dance Studioでは、毎日多くのペットボトルのゴミが大量に捨てられています。
このオンライン上映会を通して、プラスチックのごみ問題について一緒に考えましょう!

学校するカフェ麹中 #3上映+エコラップワークショップ

映画シェア:7月2日(金)〜7月10日(土)、 エコラップ作りWS:7月10日(土)9:30 ~ 11:30

今回、映画のオンラインリンクシェア上映会と同時に開催するのは、家庭で楽しくプラスチック削減できる「エコラップ」の作り方ワークショップ。蜜蜂が分泌するミツロウを使ったラップ作りです。自然に近い素材を使用し、日常生活を「捨てない生活」にするための第一歩を踏み出してみませんか?講師にはアパレルデザイナーでSDGsの活動に積極的に取り組んでいらっしゃるRikaさんをお迎えします。

オンライン映画鑑賞会 ご好評につき第3回!

映画シェア:6月26日(土)〜7月4日(日)

今回は3回の鑑賞会シリーズの第3回。6月26日から7月4日まで。現在日本語吹き替え版の制作真っ最中。皆様のご寄付による支援をお願いします!声優に応募してくれた皆さんを中心としたアンバサダーズチームも動き出しますよ。映画を見て、私たちのアクションに参加してくださいね!

オンライン映画鑑賞会 ご好評につき第2回!

映画シェア:6月19日(土)〜6月27日(日)

今回は3回の鑑賞会シリーズの第2回。6月19日から27日まで。現在日本語吹き替え版の制作真っ最中。皆様のご寄付による支援をお願いします!声優に応募してくれた皆さんを中心としたアンバサダーズチームも動き出しますよ。映画を見て、私たちのアクションに参加してくださいね!

オンライン映画鑑賞会 ご好評につきまたもや開催!

映画シェア:6月12日(土)〜6月20日(日)

今回は3回の鑑賞会シリーズの第一回。6月12日から20日まで。現在日本語吹き替え版の制作真っ最中。皆様のご寄付による支援をお願いします!声優に応募してくれた皆さんを中心としたアンバサダーズチームも動き出しますよ。映画を見て、私たちのアクションに参加してくださいね!

オンライン映画鑑賞会 ご好評につき第3弾!

映画シェア:5月30日(日)〜6月7日(月)

リンクはもうすぐ立ち上がります。声優応募には、予想を上回る反響をいただきました!たくさんの方が「映画をどこで見れますか」と聞いてきていただいており、オンライン鑑賞会の第3弾を実施します。一度見たけど、オーディションの練習にもう一度見たい方もぜひどうぞ!

オンライン映画鑑賞会 ご好評につき第4回!

映画シェア:7月8日(木)〜7月18日(日)

鑑賞会シリーズの第4回。7月8日から7月18日まで。大人の声優さんも募集が始まりました!

オンライン映画鑑賞会!

映画シェア:5月8日(土)〜5月16日(日)

いよいよ日本語吹き替え版制作のため、子役声優の募集が始まりました!
どんな映画なんだろう?どんな子供たちの吹き替えをするのだろう?と思われている方々のために「オンライン映画鑑賞会」を開催いたします。子役声優にチャレンジしたい小学生や中学生や、環境問題や社会貢献に興味のある方々にも是非ご鑑賞いただけたらと思います。きっと、この映画の素晴らしさを感じていただけると思います!

映画視聴+佐竹監督&たかまつななさんのトーク!

映画シェア:5月15日(土)〜5月23日(日)、 座談会:5月21日(金)20:00~

お嬢様ネタでお笑い芸人として活躍されながら、SDGsそして社会貢献をするための「笑下村塾」を立ち上げて若者に政治を身近に感じてもらう活動や、お笑い芸人さんを巻き込んでの政治教育ショーなど、多彩な活動をされるたかまつななさんと、佐竹敦子監督とのインタビュー形式での対談・参加者からの質疑応答を行います。映画を期間中いつでも視聴できます。

先生の学校 SDGsを学校で授業で取り組みたい先生、必見!Web映画上映会&佐竹監督×小坂教諭によるトークイベント開催

映画シェア:5月1日(土)〜5月16日(日)、 座談会:5月16日(日)10:00 ~ 11:30

米ニューヨーク在住の佐竹敦子監督と、この映画の翻訳にも関わった福井県立若狭高等学校の小坂康之教諭をゲストに迎えたトークイベントを開催します!学校では、SDGsを授業で取り扱う機会も増えてきていると思います。一緒に学校で、授業で何ができるかを考える時間にしたいと思います。

川で繋がるSDGs交流会

映画シェア:5月7日(土)〜5月15日(日)、 オープンセッション:5月14日(日)19:00 から

第15回の川でつながるSDGs交流会は、環境活動家・ドキュメンタリー映像作家としてご活躍の佐竹敦子さんをお迎えし、佐竹さんが共同監督・プロデューサー・撮影・編集として携わった「マイクロプラスチック・ストーリー ~ぼくらが作る2050年~」を語り合うオープンセッションとして開催します。参加お申し込みいただいた方々には映画をご視聴いただきます。

学校するカフェ麹中 #1 上映&座談会

映画シェア:5月1日(土)〜5月8日(日)、 座談会:5月9日(日)10:00 ~ 11:00

5/1(土)〜5/8(土) 配信可能期間中、お好きな場所・時間帯で映画をご視聴ください。5/9(日)にはNYの佐竹監督と東京の学校するカフェ麹中関係者を繋ぎ、映画の感想及び今後の取組みとして今私たちに何ができるか、アンケートにお答え頂いた方の意見などを監督にお伝えし、意見を伺いたいと思います。

オンライン映画鑑賞会 ご好評につき第2弾!

映画シェア:5月17日(土)〜5月25日(火)

声優応募には、予想を上回る反響をいただいており、たくさんの方が「映画をどこで見れますか」と聞いてきていただいており、オンライン鑑賞会の第2弾を実施します。一度見たけど、オーディションの練習にもう一度見たい方もぜひどうぞ!

アースデイin Kyoto 特別上映

4月24日(土) 18:00 ~ 20:00  無料

アースデイイン京都の屋外会場で、ライブ上映です! 

私たちが今日からできるプラゴミゼロへのアクションとは?その問いに対するひとつの答えがこの映画の中にはあります。あなたも今日からプラゴミ削減を始めてみませんか?

◆上映会参加者 全員に Brita Japan 浄水機能付きマイボトルをプレゼント! (Supported by 亀岡市 & Brita Japan)

横浜みなみ生活クラブ 旭北コモンズ

映画シェア:5月1日(土)〜5月5日(日)、 座談会:5月5日(日)10:00 ~ 11:30

①5/5(水)10:00〜12:30 会場:生活クラブ旭センター 会場上映会+監督とのQ&A(監督はNYよりzoom参加)※

②5/1〜5/5 オンライン映画視聴(任意の時間にて)

③5/5(水)11:30〜12:30 監督とのQ&A(zoom参加)※

※定員あり/生活クラブ生協旭北コモンズ組合員は優先参加となります。(詳細は添付をご確認ください)

​露木しいなさんと佐竹監督のトークイベント+映画視聴

映画シェア:4月10日(土)〜4月18日(日)、 トークイベント:4月17日(日)19:30 から

映画のオンライン上映会と米ニューヨーク在住の佐竹敦子監督と、 活動家の露木しいなさんのオンライントークイベントを開催します!一般¥1000, 大学生¥500、高校生以下無料
この度、映画を応援しながらプラスチック削減に取り組む「マイクロプラスチック ・ストーリー アンバサダーズチーム」を結成!今回はそのキックオフイベントです!

ニューヨーク・ジャパソサエティー

リンクシェア:4月3日(土)〜4月11日  監督とのZOOM座談会:4月11日2pm(アメリカ東部時間)

6歳から11歳向けのワークショップ。無料です。座談会は英語で行われます。映画視聴は日本語字幕版の大人用、子供用が選べます。

京都プロジェクト保津川

リンクシェア:2月27日(土)〜3月7日(日)、 座談会:3月7日(日)20時から

3月7日は大商大の原田禎夫先生と、佐竹監督のトークイベントです。市民ができること、ディスカッションしていきます。是非ご参加を!

山梨マイクロプラスチック 削減プロジェクト

リンクシェア:3月8日(土)〜3月14日  監督とのZOOM座談会:3月14日9:30~

上映+マイクロプラスチック 勉強会。お申し込みは、mpstory-yamap@amail.plala.or.jp まで、参加者名、連絡先メールアドレス、ディスカッションの参加の有無をおしらせください。

カフェ・カワセミピプレットin西荻窪

リンクシェア:3月13日(土)〜3月20日(土)、 座談会:3月21日(日)9時〜11時

チケット¥1,000「西荻ゴミゼロ大作戦」イベントの一部として、映画のリンクシェアと、監督との座談会を行います。西荻窪の地域が一丸となってゴミゼロに挑むキャンペーンです。期間中は他にも楽しいイベント満載です

桂川・相模川流域協議会

リンクシェア:3月24日(土)〜3月28日  監督とのZOOM座談会:3月28日9:00~

​詳細COMING SOON

パルシステム神奈川リンクシェア+トークイベント

リンクシェア:3月26日(金)〜4月1日(木)、 トークイベント:4月1日

邦題が決まってから初のライブ配信!上映後は共同監督の佐竹敦子と環境活動家でプロダイバーの武本匡弘氏、海の自然史研究所の代表理事、今宮則子氏を迎えてのパネルディスカッション「プラスチック汚染と気候危機、海に教わる私たちのアクション」を行います。

Kawasaki Green Consumers上映会

2月23日(日)14時 

オンラインリンクシェアは2月19日​から26日まで。

横浜市立大学同窓会

2月21日(日)9時30分 上映開始、上映後監督との座談会

お申し込みの詳細はComing Soon

Save the Clean Earth キッズ上映会

2月21日(日)10時〜12時30分 オンラインライブ上映+監督とのキッズ座談会

参加費¥500 「ゴミを減らそう大作戦」小学1年から4年の子供達が自分たちで企画からチラシ製作や広報、そして座談会の運営まで全てを担当。当日は小学3年生までに習う漢字を使った小学生用の字幕でご覧いただけます。お子様とご一緒に参加ください!

湘南生活クラブ生協   

2月21日(日)〜2月23日(火) オンライン上映

お申し込みの詳細はComing Soon

横浜みなみ生活クラブ生協旭北コモンズ 

2月15日(月)10時〜12時 オンライン・ライブ配信+監督とのZOOM座談会

お申し込みの詳細はComing Soon

種まきシアターinとよなか @Deco Hairsalon

2月12日(金)19時〜 Deco Hairsalon(蛍池駅から徒歩1分)

● 上映料 ¥800(一般) / 小・中・高校生 無料  
新しい生活様式を取り入れて。ぜひお越しください!

池田町有志の会 リンクシェア上映+監督Q&A

リンクシェア:1月30日(土)〜2月7日  監督とのZOOM座談会:2月7日11:00~

チケット¥1,000 NYの小学生が取り組んだ社会課題。その取り組み方から自分たちに何ができるか。そのはじめの一歩を考えてみませんか。佐竹監督との座談会もぜひご参加ください

しあわせ学京都 オンライン上映+監督Q&A

​12月13日(日)10:00 監督挨拶 10:15~ 上映開始 11:30~ Q&A 終了しました

チケット¥1,000 NYの小学生が取り組んだ社会課題。その取り組み方から自分たちに何ができるか。そのはじめの一歩を考えてみませんか。上映後には佐竹監督とのQ&Aがあります。

気候危機対策ネットワーク主催 上映 @藤沢市民会館

​12月19日(土)14:00 ~ 16:00 (13:30 開場)​ 藤沢市民会館 第一展示集会ホール sh

● 上映料 ¥1,000(一般) / 小・中・高校生 ¥700※ 完全予約制です。    (250名の大会場に半分以下の定員で開催します。) ※ 事前にチケットをご購入下さい。
主催:NPO法人気候危機対策ネットワーク 共催:エコストアパパラギ
お申込みは、0466‐50‐0117 またはkikoukiki@eco-papa.com まで
(チケットは、エコストアパパラギにて販売しています。)

海ごみなくし隊活動ビーチクリーン+映画上映 (無料)

​12月20日(日)9:30 ~ 12:00  南三陸・海のビジターセンター 終了しました

ビーチクリーン+映画鑑賞、映画のオンライン鑑賞のみの参加も可(告知が原題:マイクロプラスチック ・マッドネスで表示してあります)お申し込みはFAX:0226‐25‐7622もしくはメール:center@kawatouminovisitorcenter.jp 会場参加か、オンライン参加かを明記してください

□感染症拡大予防のため、ビーチクリーンのお申込は宮城県在住の方に限らせていただきます。

上映&お話会@葉山・平野邸(オンラインイベント)

​11月8日(日)12:30映画配信 14:00座談会 15:00Q&A  15:30閉会 終了しました

『葉山の海から考えるサステナブルな未来』「はやままちづくりクラブ」結成プレイベント!

同じ海辺の町のまちづくり、自分たちにできることを考える時間をご一緒に。

ゲストスピーカー:堀田康彦氏:地球環境戦略研究機関 持続可能な消費と生産プログラムディレクター、野田はるみ氏:神奈川県議会議員 NPO BeGOOD Cafe理事(環境教育・エコ事業)、

Agostin Sylvain氏:筑波大学下田臨海実験センター 環境生態生理学分野 助教

ちょっとロハスな映画祭 in とよなか  

​11月8日(日)10:00~ & 13:30~ 豊中市立 eMIRAIE 環境交流センター 終了しました

上映は10時からと13時半の2回上映。10時の回には上映後に佐竹監督がQ&Aに参加されます。この日は「マイクロプラスチック ってなあに?」というテーマの1日、映画の他にも楽しいワークショップなどもあります。

湖の森映画館 仮設のアウトドアシアターで上映!

​10月24日(土)17:00 ~ 18:30 滋賀県長浜市南浜町の琵琶湖畔 終了しました

びわこのほとりで考えるぼくらの暮らし。滋賀県長浜市南浜町の琵琶湖畔にある森の中、マイクロプラスチック ・ストーリーというドキュメンタリー映画の野外上映会を軸に、エコ・サスティナブル・エシカルをキーワードに、暮らしを見つめる秋の午後。上映後には監督を交えてのQ&Aあります。

オンラインライブ配信+パネルディスカッション

​10月24日(土)19:15 ~ 21:45  終了しました

邦題が決まってから初のライブ配信!上映後は共同監督の佐竹敦子と環境活動家でプロダイバーの武本匡弘氏、海の自然史研究所の代表理事、今宮則子氏を迎えてのパネルディスカッション「プラスチック汚染と気候危機、海に教わる私たちのアクション」を行います。

bottom of page